
松本
手打ちそば くるまや
「このてんこ盛りが
信州人の胃袋をつかんで離さない。」
蕎麦の産地・安曇野で、旨い蕎麦屋を地元人に尋ねると、みんな口を揃えて「どの店も美味しいですよ」という。ならば、どこに通っているのかを尋ねると、これまた口をそろえるのは『くるまや』。いまや“御馳走”になってしまった信州の蕎麦だが、この店は昔ながらの価格で腹いっぱいになれるというのだ。
ボリュームのある『もりそば』が1人前472円から、確かに安い。しかも薬味は地元穂高産の本わさび。少しだけ残してつゆの中に入れた。隣席に座る家族連れのもとに、“これでもか”と言わんばかりに大ざるに盛られた蕎麦が運ばれてきた。この店の名物のようだ。子どもたちは爆笑しながら大はしゃぎ。親はバッグから携帯を取り出し、我が子と山盛り蕎麦の記念写真を撮っている。っと、ついつい見いってしまいながら蕎麦を完食。さぁ、お楽しみの蕎麦湯とまいろう。残しておいた本わさびを入れ、すする。贅沢満足極まりない!



松本
手打ちそば くるまや
- 住 所
- 長野県安曇野市穂高有明7023
- TEL
- 0263-83-2515
- 営業時間
- 11:00~19:00(OS18:30)
- 定休日
- 月曜(祝日の場合営業、翌日休み)
※記載内容はFDA機内誌「DREAM3776」Vol.9号(2013年3月発行)掲載時のものです。