English
熊本城【熊本県・熊本市】
行けども行けどもまだ石垣 天才が築いた難攻不落の名城
熊本城【熊本県・熊本市】

 「熊本城」は、天守閣にたどり着くまでが遠い。長塀に始まり、いくつもの石垣に櫓(やぐら)もあって、攻め入ろうにも「武者返し」に跳ね返される。とにかく石垣だらけなのです。また、不測の事態が起きたときに食料に困らぬように銀杏の木が植えられたとか、畳に芋の茎を入れ込んだ“食べられる城”とか、さまざまな逸話も残っているミステリアスなお城。加藤清正公こと“せいしょこさん”が、なぜこんなにも警戒心むき出しの「熊本城」を築いたのかは分かっていません。何を守るためだったのか、心配性だったのか、見栄っ張りだったのか、「熊本城」の謎を紐解いていくと“せいしょこさん”がどんな人物であったか、というところに行き着くかもしれませんね。

本丸御膳
本丸御殿昭君之間
闇がり通路

(上) 古代中国の絶世の美女「王昭君(おうしょうくん)」が描かれている「昭君之間」。この部屋は豊臣秀吉の息子・秀頼を迎えるために作られたという説もある

(左) 「闇(くらが)り通路」は、「本丸御殿」とつながる隠し通路だったといわれている。かつては「天守閣」や「御殿」などすべてが一つの通路でつながっていたそう

熊本城ライトアップ

「二様の石垣」は、加藤清正公が築いた石垣に、後に肥後を治めた細川忠利公が「本丸御殿」の増築の際に継ぎ足したもの。城好きにはたまらなく美しい曲線美

ページトップへ戻る

空席照会/ご予約

出発地
到着地
往路出発日
復路出発日
搭乗人数
大人 小児 幼児

おすすめ観光施設

就航地の極旅情報

美味礼讃の食めぐり

悠湯自滴のよしな宿

旬旅爛漫の選りどころ

FDAで行く極旅ルート