

北九州のソウルフード「ぬか味噌煮定食」(1人前)740円。あえて“日替わりメニュー”として掲げているほど、店主おすすめの一品

北九州で、工場や市場などで働く人たちの胃袋を支えてきた大衆食堂。「玉川食堂」は、この地で創業51年を数える老舗の一つです。定食だけでもざっと30種以上ある中で、北九州の家庭の味 「ぬか味噌煮」が人気。地元では“じんだ煮”と呼ばれ、甘辛い味付けの中にぬかのほのかな酸味がふわりと広がる独特の風味は確かにクセになりそう。季節の魚をぬかみそで炊くから身はしっとり。白飯はもちろん、残りのぬかみそダレだけでもお酒が進みます。定食に付く小鉢は約20種のメニューから選べる上、白飯を小鉢に変更できるのもうれしい限り。

地下食堂街の一角にあり、ご主人と奥さん、娘さん2人で切り盛りする家族の店は、温かく心地よい空間だ
TEL | 093-522-6305 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 水曜 |
駐車場 | なし(近隣に有料駐車場あり) |
住 所 | 福岡県小倉北区魚町2-3-21 百万両ビル地下1F |