ベビー・ドリームサポート
赤ちゃんや小さなお子様をお連れの
お客様をお手伝いいたします
サービスの対象となるお客様
3歳未満(生後8日以上)のお子様をお連れのお客様
(ご予約前にご利用条件をご確認ください)
ご予約に際して
サポートのお申込について |
お申込はコールセンターでのみ承ります
※インターネットでご予約の場合は、ご予約後コールセンターにお電話ください ※チャイルドシートの使用をご希望のお客様は、お電話の際オペレーターにお申し出ください。座席の確保に伴い小児運賃が必要となります |
---|
出発空港で
搭乗手続きについて |
出発時刻の30分前までに搭乗手続きカウンターにてお済ませください ※搭乗手続きは、一部の空港を除き、搭乗時刻の1時間前より可能です。各空港カウンターの営業時間は、FDAホームページ等でご確認ください |
---|---|
ベビーカーについて |
搭乗口までご利用いただけるベビーカーをご用意しておりますので、ご希望の方はご搭乗手続きの際に空港カウンターへお越しください ※数に限りがあり、ご希望にそえない場合があります。あらかじめご了承ください ※お客様ご自身のべビーカーは機内にお持ち込みいただけません。付属のアクセサリー類をはずして手荷物カウンターでお預けください |
優先搭乗サービス |
優先的に機内へご案内いたします
※運航状況により実施できない場合がございます |
機内で
ブランケットをご用意しています
※客室乗務員は機内で応急処置ができるように訓練しております。お身体の具合が悪くなりましたら、ご遠慮なくご相談ください
ミルク作りのお手伝いをいたします
お湯やお子様用のジュースなどをご用意しています。お気軽に客室乗務員にお声をおかけください
機内にはおむつ交換台付化粧室がございます
機内の化粧室におむつ替え専用のテーブルがございます
絵本をご用意しています
小さなお子様向けに絵本をご用意しています。ご希望のお客様は客室乗務員にお声をおかけください
チャイルドシートについて
FDA所有のチャイルドシートはございません。お持ち込みのチャイルドシートを取り付けることができます。なおチャイルドシートは以下の条件をすべて満たす製品とさせていただきます
※お客様ご自身で座席にお取り付け/お取り外しください
※ご希望の方はご予約時にコールセンター 0570-55-0489 (営業時間 7:00~20:00 年中無休)までご連絡ください
※座席の確保に伴い小児運賃が必要となります
お持ち込み可能なチャイルドシート
- 背もたれ、側面の両方があるタイプであること
- 2点式シートベルト対応であること
- チャイルドシートのベルト通し穴に航空機座席についているシートベルトバックル(厚さ2.5cm、横幅6.5cm、縦幅6.5cm)を通せること
- 当該小児/幼児がチャイルドシートに着席できていること。また、チャイルドシートに表示された体重制限を越えていないこと
-
下記のいずれかの基準を満たすもの
- 日本JIS、装置型式指定基準の基準を満たし、所定のマークが貼付されていること
- 欧米(ECE/FMVSS)の基準を満たし、所定のマークが貼付されていること
- TSO-C100bの承認もしくは仕様承認を受けていること
- これらの基準以外で製造されたシートには外国政府の許可を示すマークがあること。または、United Nations Standardで製造されたシートであること
※お持ち込みできる数に限りがあるため、ご希望にそえない場合があります。あらかじめご了承ください
※お客様ならびに客室乗務員が取付状態に不安な場合は手荷物としてお預かりさせていただきます
ご利用条件
お子様の年齢 | 12歳以上の同伴者 | 座席について | 航空券 |
---|---|---|---|
生後8日未満 | - | ご搭乗いただけません | - |
生後8日~2歳 | 必要 | 1)同伴者のお膝の上にお抱きいただきます | 不要 |
2)お1人でお座りいただくこともできます。ただし、2歳未満のお子様の場合、ベルト着用サイン点灯中はお膝の上にお抱きいただきます | 要 | ||
3)チャイルドシートを利用してお1人でお座りいただきます
※チャイルドシートはお客様ご自身でご用意ください |
要 | ||
3~5歳 | 必要 | お1人でお座りいただきます | 要 |
6~7歳 | なしでも可 | お1人でお座りいただきます。同伴者なしの場合は、キッズ・ドリームサポートでご搭乗ください | 要 |
8~11歳 | - | お1人でご搭乗、お座りいただきます | 要 |
ご注意/ご案内
乳幼児(生後8日以上3歳未満)のお子様のご搭乗について
- 必ず12歳以上のお客様が同伴してください
- 大人1名につき、満3歳未満のお子様1名がお膝の上にお座りいただけます(無償)
- 大人1名につき、満3歳未満のお子様は2名まで同伴できます。内1名はお膝の上にお座りいただき、もう1名は座席の確保(満3歳から12歳未満のお客様に適用可能な運賃での航空券の購入)が必要です
※乳幼児のご搭乗については制限がございますので、航空券のご予約時ならびにご購入時にお申し出ください
※座席をご使用する満3歳未満のお子様は、航空券の購入が必要になります。FDAコールセンター TEL:0570-55-0489(営業時間7:00~20:00)のナビダイヤル「3番」にてご予約を承ります
よくあるお問い合わせ
- 乳児は搭乗できますか
-
生後8日以上のお子様はご搭乗いただけます
詳しくはこちら - 空港でベビーカーを預けることはできますか
-
お預かりできます。お客様ご自身で使用するベビーカーは無料でお預かりいたします
- 空港内の移動でベビーカーを借りることができますか
-
搭乗手続きカウンターから搭乗口までご利用いただけるベビーカーをご用意しておりますので、ご搭乗手続きの際に係員へお申し付けください
- 機内に授乳室はありますか
-
機内には授乳室はございません
- 機内でおむつの交換をすることができますか
-
機内の化粧室におむつ交換台がございます
- 機内で赤ちゃんのミルク用のお湯をもらうことはできますか
-
無料でご提供いたします。シートベルト着用サイン消灯時に、客室乗務員へお申し付けください
- 機内で抱っこひもをつけたまま座席に座ることはできますか
-
抱っこひもは常時ご使用いただけます
- 機内にベビーベッド/バシネットはありますか
-
ご用意しておりません
- 機内にこどもの好きなお菓子やジュースを持ち込むことはできますか
-
お持ち込みいただけます
ベビー・ドリームサポートお問い合わせ窓口
-
FDAコールセンター
ナビダイヤル「4番」 - TEL 0570-55-0489
- 営業時間7:00-20:00(年中無休)
- WEBからのお問い合わせ
- ※IP電話または海外/国際電話などの場合は、050-3852-1669をご利用ください
- ※本ダイヤルでの通話は、電話応対の品質向上と内容確認のため、録音しております