1. 公式TOP
  2. 企業情報
  3. 航空貨物運送サービス

航空貨物運送サービス

航空貨物運送サービス

FDAでは定期路線の航空機を使用した法人向け航空貨物運送サービスを開始します
下記内容にて開始し、順次事業を拡大します。ぜひご利用ください

輸送便

札幌(丘珠)⇒静岡

運賃

運賃の種別:一般貨物運賃(税込) (単位:円)
適用期間:令和7年8月1日~令和7年10月25日

運賃の種別 運賃の額及び適用条件
一般貨物運賃 運賃の額及び期間 上記の通り
適用条件 対象貨物 国内貨物運送約款第3章第9条第2項第2号の運賃が適用される貨物を除く、全ての貨物に適用します
適用区間 上記の通り
品目分類運賃 運賃の額 国内貨物運送約款第3章第9条第1項に記載の割増率
運賃の期間 一般貨物運賃に準ずる
適用条件 対象貨物 国内貨物運送約款第3章第9条第2項第2号の貨物に適用します
適用区間 一般貨物運賃の適用区間
定額
(単位 1口当たり円)
2kg以下 1,000
2-4kg 2,400
5-10kg 4,800
11-20kg 9,400
21-30kg 13,800
31-40kg 18,000
41-50kg 21,500
51-60kg 24,600
61-70kg 27,300
71-80kg 29,600
81-90kg 31,500
91-99kg 33,000
kg当たり運賃
(単位 円)
100-249kg 350
250-499kg 280
500kg以上 200

国内貨物料金算出基準表

  1. 従価料金
    1口の貨物の申告価格が30,000円を超過する場合には、10,000円またはその端数毎に従価料金22円を申し受けます
  2. その他料金及び費用
    別途申し受ける場合があります

純運賃額(貨物運賃)計算上のご注意

  1. 純運賃額は包装を含めた重量に基づいて計算します
    重量の計算に当たって1キログラム未満の端数は1キログラムに切上げます
  2. 1キログラムあたり6,000立方センチメートルを超える容積の貨物の純運賃額は、6,000立方センチメートルにつき1キログラムの割合で計算し、6,000立方センチメートル未満の端数は、1キログラムに切上げます
  3. 容積は、長さ、巾及び高さの各辺の最長部分を基準とします
  4. 品目分類運賃の1キログラムあたりの運賃率(以下「賃率」という)算出に当って、1円未満の端数は四捨五入し、1円単位に調整します
  5. 貨物1口についての純運賃額の5円未満の端数は5円に切上げ、5円を超え10円未満の端数は10円に切上げます
  6. 実際の重量段階の賃率により計算した純運賃額よりも、次の重量段階の重量があるものとして、その賃率を適用した方が低額の純運賃額が得られる時は、当該低額の純運賃額を適用します

国内貨物運送約款

運賃の詳細につきましてはこちらをご覧ください

お問い合わせ

貨物事業に関するお問い合わせは以下より受け付けております

(営業時間:平日09:00〜17:00)

E-mailによるお問い合わせ

fdacgo@fujidream.co.jp

電話によるお問い合わせ

TEL. 050-3498-0804