スポーツ用自転車搭載サービス

このサービスについて
車輪を外したり折り畳んだりする事で規定サイズに収まるスポーツ用自転車を受託手荷物として、お一人様合計20kgまで無料でお預かりするものです。また、ご搭乗3日前までにFDAコールセンターにお申込みいただくと、ご出発空港にて専用のハードケースを無料でお貸出しいたします
スポーツ用自転車搭載サービス 概要
申込開始日 |
2017年5月11日 9:00~ |
---|---|
取扱開始日 |
2017年5月22日 ご搭乗分より |
対象路線 |
全路線 |
事前申込 |
FDAコールセンターにて搭乗日3日前まで受付いたします FDAコールセンター TEL:0570-55-0489(営業時間7:00~20:00 年中無休)
|
台数制限 |
1便あたり最大7台 |
対象自転車 |
分解/折畳みにより専用ケースに格納可能なスポーツ用自転車 |
手荷物重量 |
対象の自転車(専用ケースを含む)および自転車以外の受託手荷物をお一人様合計20kgまで無料でお預かりします
|
お預かり方法 |
ご搭乗便出発の30分前までにFDA搭乗手続きカウンターにお預けください |
専用ケースに入らない自転車の受託について
お客様ご自身で輪行袋をご用意ください
サイズは幅95cm×高さ95cm(奥行は不問)です
自転車の梱包について
損傷防止のため、お客様自身の手で十分な緩衝材を用いて梱包をお願いいたします。また、空港ターミナルビル内に自転車をお持ち込みいただく際は輪行バッグなどのソフトバッグに入れてください
※爆発や引火の恐れのある液体式パンク修理用接着剤やスポーツ用酸素缶は法令によりお預かりできません
スポーツ用自転車搭載サービス お問い合わせ窓口
-
FDAコールセンター
ナビダイヤル「4番」 - TEL 0570-55-0489
- 営業時間7:00-20:00(年中無休)
- WEBからのお問い合わせ
- ※IP電話または海外/国際電話などの場合は、050-3852-1669をご利用ください
- ※本ダイヤルでの通話は、電話応対の品質向上と内容確認のため、録音しております