安全への取り組み
私たちFDAは、安全運航を何よりも最優先し、お客さまに「安心/確実/快適」な空の旅を提供いたします
2024年度の安全目標
安全⽬標①「人的要因が関係するイレギュラー事象等の削減(数値目標)」
安全指標 | 1,000飛行時間当たりの人的要因が関係するイレギュラー事象等の発生率 |
---|---|
安全目標値 | 0.36以下 |
安全重点施策の方針 |
|
安全⽬標②「安全上のトラブルの削減(数値目標)」
安全指標 | 1,000飛行回数当たりの安全上のトラブル(航空法111条の4の安全上の支障を及ぼす事態の報告)の発生率 |
---|---|
安全目標値 | 1.00以下 |
安全重点施策の方針 |
|
安全⽬標③「安全⾏動に対するコミットメントの作成と実践」
安全に関する個人の意識付けを定着させるため、社員一人ひとりが自分の行動に対するコミットメントを作成し、さらに深化させた形で活動を行います
安全報告書
FDAの安全報告書をPDFでご覧になれます
- 2023年度 安全報告書(2023年4月1日〜2024年3月31日)
- 2022年度 安全報告書(2022年4月1日〜2023年3月31日)
- 2021年度 安全報告書(2021年4月1日〜2022年3月31日)
- 2020年度 安全報告書(2020年4月1日〜2021年3月31日)
- 2019年度 安全報告書(2019年4月1日〜2020年3月31日)
- 2018年度 安全報告書(2018年4月1日〜2019年3月31日)
- 2017年度 安全報告書(2017年4月1日〜2018年3月31日)
- 2016年度 安全報告書(2016年4月1日〜2017年3月31日)
- 2015年度 安全報告書(2015年4月1日〜2016年3月31日)
- 2014年度 安全報告書(2014年4月1日〜2015年3月31日)
- 2013年度 安全報告書(2013年4月1日〜2014年3月31日)
- 2012年度 安全報告書(2012年4月1日〜2013年3月31日)
この報告書は、航空法第111条の6の規定に基づくものです