閉じる

ご注意・ご案内
FDAメンバーズのリニューアルに伴い、2023年2月28日までの間、会員情報の移行手続きを受け付けておりました。
移行期間中に移行手続きを実施していただけなかったお客様(会員ID)につきましては、恐縮ながら退会処理をさせていただいております。
ご利用のお客様には新規登録をお願いいたします。

鮨処やましち

戻る

磯の香りがたまらない『活き桜エビ』の刺し身。

「最高のとりあえず駿河湾の桜エビ」

富士山のお膝元=静岡の“最高のとりあえず”は、やはり、全国でも駿河湾でしか水揚げされない桜エビだろう。

地元ではかき揚げや釜揚げなど、さまざまな調理法で供されるが、一杯ひっかける時には、すぐに出てくる生の刺し身がイイ。甘エビにも勝るとも劣らない甘味と軽妙な食感を楽しもう。

この桜エビ、乱獲防止のため漁期は3月下旬~6月上旬と10月下旬~12月下旬の2回で、船が出漁するのは年間30日程度。期間中は運がよければ生きたままの“活き桜エビ”にありつけることも。ただし、事前に要確認ですぞ。

桜エビ漁師の血筋を持つ主人が提供する桜エビ料理は絶品。より新鮮な桜えびを提供できるよう店内には水槽が設置されている。

鮨処やましち
住所 静岡県静岡市清水区蒲原3-3-10
TEL 054-388-2339

営業時間

11:30~21:00
定休日 火曜

※記載内容はFDA機内誌「DREAM3776」Vol.13号(2015年3月発行)掲載時のものです。

ページトップ

会員ID(数字10桁)

パスワード

会員IDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方