閉じる

ご注意・ご案内
FDAメンバーズのリニューアルに伴い、2023年2月28日までの間、会員情報の移行手続きを受け付けておりました。
移行期間中に移行手続きを実施していただけなかったお客様(会員ID)につきましては、恐縮ながら退会処理をさせていただいております。
ご利用のお客様には新規登録をお願いいたします。

市場食堂 天文館店

戻る

甑島(こしきじま)や種子島など鹿児島の近海で揚がった『キビナゴの刺し身』540円。手で捌いても身が潰れないのは、鮮度のよい証し。

「かごんま料理の〆は
近海ネタをにぎりで」

鹿児島ではカツオと並び“庶民の味”として親しまれるキビナゴは、産卵前の春先から梅雨前に旬を迎える。この時期、捕れたてのキビナゴを堪能するなら刺し身に限ると向かった先は、薩摩の郷土料理をリーズナブルに味わえると評判の『市場食堂天文館店』。

こちらでいただく『キビナゴ刺し身』のまあ見目美しいこと。しばしその輝きを愛でた後、酢味噌にくぐらせお口にヒョイ。おぉ、なんと上品な味をしているのだね君は。シャキッとした歯応えの身はほんのりと甘く、その甘さを酢味噌がいい感じに引き立ててくれる。

訊けば、近くの市場から毎日、その日出す分だけ仕入れて、一匹ずつ手で捌いているという贅沢な生い立ち。その手間と妙技の結晶を愛おしく味わっていると、店主より「卵が詰まったメスは天ぷらも旨いんですよ」とのリコメンド。よし、乗った。

芋焼酎ロックとキビナゴの天ぷら追加で!

1階は圧巻のカウンター席。2階に二人から利用できる個室が用意されている。“かごんま料理”の〆は近海ネタをにぎりで……なんていう楽しみ方もできる。

鹿児島中央駅から市電で約8分。天文館通駅で下車してアーケード街を歩くこと5分。石彫の大きな招き猫が目印だ。

市場食堂 天文館店
住所 鹿児島県鹿児島市山之口町7-19
TEL 099-239-8000

営業時間

11:00~14:00
17:00~24:00
定休日 日曜

※記載内容はFDA機内誌「DREAM3776」Vol.18号(2017年3月発行)掲載時のものです。

ページトップ

会員ID(数字10桁)

パスワード

会員IDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方