閉じる

ご注意・ご案内
FDAメンバーズのリニューアルに伴い、2023年2月28日までの間、会員情報の移行手続きを受け付けておりました。
移行期間中に移行手続きを実施していただけなかったお客様(会員ID)につきましては、恐縮ながら退会処理をさせていただいております。
ご利用のお客様には新規登録をお願いいたします。

小牧 白川郷 荻町合掌集落

戻る

白川郷 荻町合掌集落【岐阜県・大野郡】
世界遺産・荻町合掌集落が 村の暮らしを物語る
白川郷 荻町合掌集落【岐阜県・大野郡】

 名古屋小牧空港から世界遺産・白川郷まで約2時間20分のドライブ。いくつもの長いトンネルを抜け、白川郷インターチェンジで降りると、深緑の常緑樹に覆われていました。荻町の中心部を過ぎると、やがて荻町合掌集落。茅葺き屋根の合掌造りが並ぶ景色は、まるで日本昔話の世界です。ぶらぶらと町並みを散策すると、そこにあるのは日常。合掌集落を守り続ける地元の人々にとって、当たり前の暮らしがありました。夕暮れが近付いて、子どもたちが大急ぎで合掌造りの家に帰るころ、屋根からは夕食を告げる囲炉裏の煙が立ち上ります。通りにある小さな酒屋で、熱々の甘酒をいただきながら、昔ながらの暮らしにふれるひとときは、心に安らぎを与えてくれました。

和田家

家屋の内部を見学することができる「和田家」。荻町合掌集落で最大の規模を誇る。江戸期に名主や番所役人を務めた名家で、1階と2階部分を公開

合掌造り

1階は宿泊施設として商う合掌造りの家も、2~3階は自宅。茅葺きの屋根をはじめ、合掌造りの家々は「結(ゆい)」と呼ばれる地元の共同作業で守られている

石碑
内観

(上) 世界遺産に指定され、一躍“世界の白川郷”になり、外国からの観光客も多い。展望台のある高台は、荻城跡。そこから眺める青く透き通った庄川の流れも美しい

(左) 合掌造りの家の2階を拝見。太い梁(はり)が屋根を支える様子も圧巻だ。時を経た床板は磨き上げたように艶が出て、柱などはススで黒光り、より一層の風情を添える

ページトップへ戻る

基本情報

基本情報

住所 〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町一帯

このスポットの地図をGoogleマップで検索

TEL

05769-6-1013(白川郷観光協会)

最寄り空港からのアクセス

名古屋小牧空港より

車で約2時間20分(東海北陸自動車道経由)
駐車場

あり

営業時間

施設により異なる

休業日

施設により異なる

入場料

施設により異なる

ページトップへ戻る

閉じる

ページトップ

会員ID(数字10桁)

パスワード

会員IDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方