閉じる

ご注意・ご案内
FDAメンバーズのリニューアルに伴い、2023年2月28日までの間、会員情報の移行手続きを受け付けておりました。
移行期間中に移行手続きを実施していただけなかったお客様(会員ID)につきましては、恐縮ながら退会処理をさせていただいております。
ご利用のお客様には新規登録をお願いいたします。

山形 山菜料理 出羽屋

戻る

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

山菜料理 出羽屋【山形・西村山郡】
山菜籠膳

「山菜籠膳」1人前3,300円(税別)。好みで季節のご飯・温そば・冷そばから選べる。旬の山菜を多彩に盛り込んだ御膳なので、内容が変更になる場合もあり

山菜一つひとつの個性を知り クセを生かして仕立てる一皿

 山形空港から車で約35分、出羽三山の玄関口にあたる西川町に大正時代から店を構えたという「山菜料理 出羽屋」。古くは修験道の行者たちをもてなしたという四季折々の山菜料理を求めて、県外から通い続ける常連も多い老舗です。月山周辺で採れる新鮮な山菜ならではの、甘・酸・塩・苦・旨の五つの持ち味を存分に生かした一品が並びます。それもそのはず、先代は山菜図鑑を作るほどの山菜のスペシャリスト。その伝統を今に受け継いだ女将さんが、山菜ごとに異なるおいしさを味わえる料理で、月山の四季を存分に堪能させてくれます。

タラの芽の天ぷら

カラッと揚げたタラの芽の天ぷらは、シンプルに塩でいただく。コースになった山菜料理は1人前4,400円、5,500円、7,700円(各税別)。「おふるまい料理」は11,000円、15,000円(要予約、各税別)

春夏は山菜、秋冬はキノコづくし 旅人も大満足なレアな味わい

 目と舌を楽しませてくれる「山菜籠膳」。食前にいただけるお酒も、山ブトウジュースで作ったフルーティーな一杯で、地元の大自然から生まれる味を大切にしています。前菜一つとって見ても、3種の山菜を味わえるほど、どこまでも“山菜づくし”。ワラビやコゴミ、タラの芽、タケノコなどのほか、ミズをはじめとするレアな素材もいただけるのが最大の魅力です。7月いっぱいまでは山菜を、8月からキノコが採れはじめ、秋には“キノコづくし”のメニューが登場。まるで山の暦のように移り変わる季節感が満載です。

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

山菜料理 出羽屋 中庭

中庭の池にはコイが放たれ、風情たっぷり。庭園を愛でながら食事を楽しむことができる

山形/山菜料理 出羽屋

TEL 0237-74-2323
営業時間  11:00~20:00(OS)
定休日 12月31日、1月1日
駐車場 あり
住 所 山形県西村山郡西川町間沢58

このお店の地図をGoogleマップで検索

ページトップへ戻る

ページトップ

会員ID(数字10桁)

パスワード

会員IDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方