閉じる

ご注意・ご案内
FDAメンバーズのリニューアルに伴い、2023年2月28日までの間、会員情報の移行手続きを受け付けておりました。
移行期間中に移行手続きを実施していただけなかったお客様(会員ID)につきましては、恐縮ながら退会処理をさせていただいております。
ご利用のお客様には新規登録をお願いいたします。

静岡 浜のかきあげや

戻る

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

浜のかきあげや【静岡・静岡市】
漁師の沖漬丼セット

「漁師の沖漬丼」(1人前・単品)750円(税込)にかき揚げとみそ汁が付いた「漁師の沖漬丼セット」(1人前)1,000円(税込)がお得。昆布だしのつゆをたっぷりかけていただくのも◎ ※漁の状況により価格が変動する場合があります

漁師のかあちゃんたちが作る 愛情たっぷりの漁師ごはん

 “桜えび”と聞けば、香ばしい旨みたっぷりの乾燥したピンク色の小さなえびが頭に浮かぶ人も多いと思いますが、静岡で桜えびといえば、乾燥されていないフレッシュなものです。自然保護のため、日本で唯一水揚げを許可されているのが由比港と大井川港の2カ所だけ。由比漁協には、まさに水揚げされたばかりの桜えびをいただける「浜のかきあげや」があり、お昼時には行列ができるほどの人気を集めています。漁港の風景を眺めながら、漁師のかあちゃんたちが作る料理をいただくのは最高の贅沢。静岡が誇る桜えびや透き通るしらすを存分に味わいましょう。

由比どんぶり

「由比どんぶり」(1人前)750円(税込)。桜えびとしらすのコラボ丼は、由比漁港の自慢の一品。捕れたての旨さを味わおう

プチプチ新鮮!旨みたっぷり 桜えびとしらす、てんこもり丼

 桜えびの漁期は年に2回。春は3月中旬~6月初旬まで、秋は10月下旬から12月下旬で、それ以外の時期は禁漁になります。駿河湾の桜えびはとにかく甘い。「漁師の沖漬丼」はしょう油だれに漬け込んだ桜えびをたっぷり乗せたおすすめの一品で、たれが甘みを一層引き立てつつ、シャリシャリとした桜えびの歯触りも楽しめます。また、由比といえば、しらすの名産地。3~12月に旬を迎えるしらすと桜えびをさっと釜揚げにして盛り合わせた「由比どんぶり」も捨てがたいもの。サクサクに揚がった桜えびのかき揚げと一緒にいただきましょう。

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

浜のかきあげや 外観

地元のみならず県外からの観光客も多い。桜えび休漁期間は、金・土・日曜のみの営業なので要チェック

静岡/浜のかきあげや

TEL 054-376-0001
営業時間  10:00~15:00
定休日 桜えびの漁期中は月曜、祝日の翌日、年末年始
※漁期:3月中旬~6月初旬
    10月下旬~12月下旬
※休漁中は金・土・日曜のみ営業
駐車場 あり
住 所 静岡県静岡市清水区由比今宿字浜1127

このお店の地図をGoogleマップで検索

ページトップへ戻る

ページトップ

会員ID(数字10桁)

パスワード

会員IDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方