閉じる

ご注意・ご案内
FDAメンバーズのリニューアルに伴い、2023年2月28日までの間、会員情報の移行手続きを受け付けておりました。
移行期間中に移行手続きを実施していただけなかったお客様(会員ID)につきましては、恐縮ながら退会処理をさせていただいております。
ご利用のお客様には新規登録をお願いいたします。

新潟 旬魚酒菜 五郎

戻る

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

旬魚酒菜 五郎【新潟県・新潟市】
「旬のお刺し身おまかせ盛り合わせ」(1人前)1,000円~

「旬のお刺し身おまかせ盛り合わせ」(1人前)1,000円~、2人前以上から注文可。秋冬には南蛮エビやヒラメ、ヤリイカ、そして寒ブリ、ノドグロなど、個性豊かな地魚がそろう

魚市場を丸ごと盛り付けたよう 多彩な地魚を味わう刺し身盛り

 JR新潟駅の万代口方面から約10分。繁華街をのんびり歩けば、「旬魚酒菜 五郎」へ到着。春夏秋冬、旨い魚介類が水揚げされる新潟の漁場の中でも、佐渡沖の魚介にこだわり、選り抜いた食材がそろうと地元の人々が集う店です。カウンター前、新潟の銘酒がずらりと並ぶ中に、オリジナルの「辛口本醸造 五郎」を発見。魚料理に合う切れのいい味と聞いて早速、刺し身盛りを頼みます。佐渡沖で獲れたノドグロや肉厚のサバなど、その日市場から上がったものばかり。カツオだしの効いた上品なしょう油でいただけば、素材の持ち味そのまま味わえます。

「ノドグロの姿焼」

「ノドグロの姿焼」は、その日の仕入れにより大きさが変わるため時価。新潟の旬は9月からといわれ、秋冬には脂が乗りさらに旨みたっぷりに

あこがれのノドグロについにご対面 上質な脂の乗りはまるで“白身のトロ”

 新潟を旅するならぜひ食べたいと、多くの人がお目当てにするというノドグロ。佐渡周辺の深海で育つ希少な魚の一つで、大きめのノドグロなら塩焼きにして、溶け出すような脂のおいしさを味わい、小さめのノドグロはほどよい脂の塩梅を堪能できるお刺し身がおすすめです。店長がその日上がった型を見て、一番おいしいメニューにして堪能させてくれます。皮目までカリッと焼き上げた一尾は、はしでほぐすとほろりと身が崩れるほど軟らかく、まったりとした脂の旨みはまるで白身のトロのよう。竹筒入りの日本酒を片手に新潟の夜は更けていきます。

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

旬魚酒菜 五郎 内観

地元客のみならず、評判を聞いた出張・観光客も多く訪れるため、満席も珍しくない。事前に予約する方が安心

新潟/旬魚酒菜 五郎

TEL 025-241-5601
営業時間  17:30~翌1:00
定休日 なし
駐車場 なし
住 所 新潟県新潟市中央区東大通2-3-15

このお店の地図をGoogleマップで検索

ページトップへ戻る

ページトップ

会員ID(数字10桁)

パスワード

会員IDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方