閉じる

ご注意・ご案内
FDAメンバーズのリニューアルに伴い、2023年2月28日までの間、会員情報の移行手続きを受け付けておりました。
移行期間中に移行手続きを実施していただけなかったお客様(会員ID)につきましては、恐縮ながら退会処理をさせていただいております。
ご利用のお客様には新規登録をお願いいたします。

福岡 若松屋

戻る

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

若松屋【福岡県・柳川市】
上鰻せいろ蒸し(肝吸付き)

「上鰻せいろ蒸し(肝吸付き)」2,200円。朱色の箱のふたを開けると、甘辛いタレの蒸気が立ち上る。ふんわりしっかりとしたウナギがご飯を埋め尽くしている

舟遊びとともに楽しみたい伝統あるウナギ料理

 福岡県の南に位置する柳川は、街の中を縦横に掘割が走る風情あふれる古町。そのお堀を船でのんびりと巡る川下りは、水郷の町ならではの光景です。「うなぎのせいろ蒸し」は、古くからこの地に伝わる郷土料理。江戸の時代から、多くの人に親しまれてきました。安政年間創業の看板を掲げる「若松屋」は、柳川の中でも老舗のウナギ料理店。うわさを聞いてやってくる一見さんや顔なじみの常連客で、いつもにぎわっています。目の前に船着場があり、川下り後に立ち寄る人も多いとか。石畳の先には奥座敷。歴史ある佇まいは、老舗の味が確かである証です。

うざく

香ばしく噛み応えある短冊切りの蒲焼と、ちょっと厚めのパリパリキュウリ。やさしい甘酢で風味豊か。常連客の中にもファンが多いとか。「うざく」630円

せいろで蒸して箱の中に閉じ込める蒲焼きの香ばしい香り

 吟味した極上の国産ウナギは、タレにくぐらせながら炭火で焼いて蒲焼に。それを秘伝のタレをたっぷりとかけて蒸らしたご飯の上に乗せ、“なかご”と呼ばれるせいろに入れて蒸し上げます。幅広に切った蒲焼が重なり合いながら4切れ。なんとも豪華です。蒸すことで蒲焼はふっくらほろほろに。タレとウナギの程よい脂、そして香ばしい香りが染み込んだご飯は、もっちりとした食感に仕上がっています。単品で注文する「うざく」は、しっかりと焼いた噛み応えある蒲焼とキュウリの酢の物。せいろ蒸しとは一風違ったウナギを味わえます。

宿泊パック情報

往復航空券と宿泊がセットになった、この店舗へ便利な宿泊パック情報はこちら

若松屋 外観

店は堀端にあるので川下りの光景を見れることも。テーブル席や中庭の見える奥座敷がある。

福岡/若松屋

TEL 0944-72-3163
営業時間  11:00~OS19:30
定休日 水曜
駐車場 あり
住 所 福岡県柳川市沖端町26

このお店の地図をGoogleマップで検索

ページトップへ戻る

ページトップ

会員ID(数字10桁)

パスワード

会員IDをお忘れの方
パスワードをお忘れの方