青森 居酒屋ますや


キノコ鍋は1人前から注文可。脇役には、豚肉、豆腐、白菜などシンプルな顔ぶれで、食べ進むうちに味わい深くなり、まるで熟していくよう

青森県庁の近くに、店主が一人で切り盛りするこぢんまりとした「居酒屋ますや」があります。店内にはキノコの写真が所狭しと飾られ、品書きもありません。この店は店主自ら山に入り、季節のキノコを採り料理してくれる“キノコ専門店”。青森空港近くの山中や八甲田山系で収穫するキノコは多種多彩で、例えば秋風が吹く頃にはハタケシメジやナラタケなど、スーパーでお目にかかることのないキノコをてんこ盛りにしたキノコ鍋を楽しめます。まろやかな味噌ベースのスープとシャキシャキとしたキノコの食感は、クセになりそうなお味。

シンプルにキノコを味わえる一品が「キノコの大根おろし和え」。ヌルリとしたサクラシメジをピリリとした大根の風味と自慢のつゆでいただけば、酒1合は軽くいける旨さ

のれんをくぐって待つことしばし。お通しは、春から夏にかけて収穫したワラビを丸ごと漬け込んだ「ワラビの一本漬け」。柔らかな塩味でおひたし感覚でいただけるので、酒の肴にもぴったりの一品です。店主曰く「その日採ってきたばかりのキノコや山菜は、一番おいしい食べ方で食べてもらいたいんですよ」。山の幸の小鉢を突きながら、キノコ鍋を平らげたら、白飯を入れて〆はおじやで一滴残らずいただくのが、この店の流儀。キノコのだしをたっぷりと吸い込んだごはんのおいしさは格別で、またこの店へと足を運んでしまうのです。

カウンター上は、さながらキノコのフォトギャラリー。山の恵みを食しながら、店主とキノコ談義に花をさかせよう
TEL | 017-734-0990 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
駐車場 | なし |
住 所 | 青森県青森市古川1-20-9 |