稚内の風景
最北の旅へ 稚内・利尻・礼文旅

憧れてやまない最北の地・稚内で
美味いもの尽くしの旅を

日本海とオホーツク海に面する稚内は、美味なる食材の宝庫。
陸路で訪れられる本土の最北にあり、どこまでも続くかのような海岸線を走れば気分も爽快に。定番観光スポットはもちろん、隠れた名所も多数ある魅力の尽きない土地です。

稚内のモデルコース

宗谷岬の写真

1宗谷岬

日本のてっぺんに到着!
記念撮影を楽しんで

北海道を旅するならば、一度は絶対に訪れたいのが「宗谷岬」。北緯45度に位置していて、日本の最北の地の証として北極星の一稜をモチーフにした「日本最北端の地の碑」のモニュメントが建てられています。天気が良ければ、宗谷海峡の先にサハリン島を望むこともできます。

白い道の写真

2白い道

約3kmに渡って、稚内の名産である
ホタテの貝殻が敷き詰められている散策路

てっぺん丼の写真

3てっぺん丼

稚内名産のブランド牛を
リーズナブルに堪能

しっかりとした旨味のある赤身と上品な脂のバランスが絶妙と、全国にファンのいる宗谷黒牛。水産加工会社の直営店「海鮮炉端 うろこ亭」でいただけるのは、豪華なサーロインステーキがたっぷりとのった特別な丼です。ご当地ならではの贅沢な味をじっくりと召し上がれ。

Information

海鮮炉端 うろこ亭web

  • 電話/0162-23-7821
  • 住所/稚内市中央5丁目6番8号
  • 時間/10:30~21:00
  • 休み/日曜日・年末年始
稚内港北防波堤ドームの写真

4稚内港北防波堤ドーム

6m間隔に、円柱70本が並ぶ半アーチ式
ドームは圧巻

カナディアンカヌーの写真

5カナディアンカヌー

野鳥のさえずりに耳を傾け
ゆったりカヌークルージング

春には白鳥、秋には渡り鳥が飛来する、国内でも数少ない野鳥の訪れる名所・大沼。ゆったりと遊覧できるカナディアンカヌーに乗り込めば、手つかずの自然と一体になれたかのような気分に。ガイドが同乗してくれるので、解説を聞けばまた新しい発見がたくさんあるはず。

ノシャップ岬の写真

6ノシャップ岬

利尻島や礼文島までを見渡せる夕日の景勝地

たこしゃぶの写真

7たこしゃぶ

稚内はミズタコの水揚げ量日本一!
しっかりとした歯ごたえが美味

稚内のおみやげに
ワッカナイ ポテマルコの写真

じゃがいもを
皮ごとクッキーに!

ワッカナイ ポテマルコ

稚内ブランド認定の「勇知いも」を使ったクッキー。ホワイトチョコレートを使った〝しろポテマルコ〟と、ブラックチョコレートを使った〝くろポテマルコ〟の2種類から選べます。

流氷まんじゅうの写真

宗谷岬の「流氷」を
イメージした銘菓

流氷まんじゅう

稚内を代表する観光銘菓といえば「流氷まんじゅう」。北海道産の小麦粉、上白糖、卵を使用し、ふわふわのスポンジケーキにホワイトチョコレートをたっぷりコーティング。甘さ控えめなのもうれしいと評判です。

ツアープラン

松本→稚内/利尻/礼文

FDAチャーター便で行く!秋めく北ほっかいどう 利尻島周遊・最北端の宗谷岬 3日間

149,000円~

日 数
2泊3日
設定日
2025年9月27日、10月3日
富山→稚内/利尻/礼文

往復FDAチャーター便利用!利尻フリープラン3日間【朝食・レンタカー付】

105,000円~

日 数
2泊3日
設定日
2025年9月21日
小牧→稚内/利尻/礼文

爽やかな日本のてっぺんきた北海道へ! 紺碧の海と緑輝く礼文島絶景ハイキングやオタトマリ沼やスコトン岬など利尻礼文の大自然を満喫! 稚内・利尻・礼文3日間

164,800円~

日 数
2泊3日
設定日
2025年9月25日
静岡→稚内/利尻/礼文

爽やかな日本のてっぺんきた北海道へ! 紺碧の海と緑輝く礼文島絶景ハイキングや、姫沼・オタトマリ沼・スコトン岬など利尻礼文の大自然を満喫! 稚内・利尻・礼文3日間

169,800円~

日 数
2泊3日
設定日
2025年9月23日
高松→稚内/利尻/礼文

チャーター便で行く!秋めく利尻島・礼文島両島に泊まる最北端の地稚内3日間

189,900円~

日 数
2泊3日
設定日
2025年9月29日
フリープランを探す 航空券を検索する