さっぽろ雪まつり
北海道札幌市中央区内の大通公園をはじめとする複数の会場で毎年開催される雪と氷の祭典。
毎年多くのメディアに取り上げられ話題になっており、2019年で70周年を迎えています。
FDAなら山形空港からの直行便なので、
お家から仙台空港までの時間も費用も節約可能!
節約した分は北海道で贅沢を♪
運航スケジュール(2019.10.27~2020.3.28)
便名 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
602 | 13:15 | 14:30 |
便名 | 出発 | 到着 |
---|---|---|
603 | 15:15 | 16:35 |
FDAは2018年度の定時運航率が94.27%となり第1位を獲得しました! これからも安全を最優先に定時性の高い運航を目指すべく、努力を続けてまいります。
※2019年7月に国土交通省が発表した『航空輸送サービスに係る情報公開』において、特定本邦航空運送事業者及び特定本邦航空運送事業者以外の事業者の合計20社のうち固定翼機を運航する全19社の中で定時運航率(定時から15分以内に出発した便数の割合)が1位
大雪などの悪天候により、欠航・大幅遅延・条件付き運航など、
運航に影響が見込まれるとFDAが発表した便は、
手数料をいただかずに便の変更と取り消しが可能!
北海道札幌市中央区内の大通公園をはじめとする複数の会場で毎年開催される雪と氷の祭典。
毎年多くのメディアに取り上げられ話題になっており、2019年で70周年を迎えています。
北海道の冬は新鮮な魚介がたくさん味わえるのが魅力。
あふれんばかりのいくらや、うに、蟹、牡蠣など生はもちろん、炉端焼きなどでも楽しむことができます。
北海道旭川市にある旭川市が運営する動物園。
冬の旭山動物園は雪に覆われ、その時期だからこそ活き活きと過ごす動物を見ることができます。特に冬はペンギンがおすすめ。
札幌といえば、ご当地グルメの札幌ラーメン。味噌ベースが基本ですが、最近では進化系のラーメンもあります。
老舗から進化系までたくさんのお店があるので、旅行前には事前チェックが必須です!
1990年代から新たなご当地グルメとして定着しているのが、スープカレー。サラリとしたスープが特徴。
北海道産の食材もたっぷりで栄養も満点です。それぞれのお店でスパイスや具材が異なるのもおもしろさです。
人生で一度は体験してみたい、パウダースノーのスキー。本州とは滑りやすさが圧倒的に違い、豊かなコースや広いゲレンデは、初心者でもストレスなく楽しむことができます。
早期予約(45割) なら
最安値の片道8,300円で購入が可能!
さらにバースデー割や
みんなでシニア割は
対象者を含む
最大6名までが割引対象に!
閉じる