【名古屋=高知】空と街を結ぶ旅〜おきゃく電車でカンパイ!〜

飲んで騒いで高知を満喫!

高知市街を走る路面電車「とさでん」。
このたびFDAと手を結び、
電車を舞台にした
高知ならではの旅をご提供します。
高知の宴会「おきゃく」を電車で楽しみ、
飲んで騒ぐ楽しい夜をご提供。
また、朝ドラ「あんぱん」のモデルになった
やなせたかしさんのゆかりの地を
ガイド付きでご紹介します。
FDAで高知の「おきゃく」を
満喫しませんか?

「おきゃく」とは?

高知では、「宴会」のことを「おきゃく」と呼びます。
今も昔も、高知の人々の暮らしに根づく楽しい文化です。

夜の街を走る路面電車「とさでん」 おきゃく電車イメージ写真 高知市内の夜景

おきゃく電車 運行ルート

今回のツアーは、朝ドラ舞台のモデルになった「ごめん駅」からの出発。
宴会電車はもちろん、とさでんを巡る高知の街並みもお楽しみください。

とさでん路線図
車内ではビール飲み放題&お弁当付き!

とさでん交通について

とさでんの路面電車は日本でも非常に歴史が古く、
1904年(明治37年)開業。
日本国内でも有数の「現役で活躍する最古級の路面電車」
として知られています。
はりまや橋電停は「ダイヤモンドクロッシング」と呼ばれ、
線路が平面で交差する全国でも珍しい交差点です。

はりまや橋電停のダイヤモンドクロッシング
直角に交わる線路
「ダイヤモンドクロッシング」
三両の電車が一度に交差する瞬間「トリプル・クロス」は激レアな光景!
並走する路面電車

ツアー概要

日時
2025年11月7日(金)~8日(土)
旅行代金
42,500円(税込) ※おとな・こども(3歳以上)同料金
※シングル(1名1室)ご利用の場合、上記金額に3,300円追加となります
旅程表

【1日目(11/7)】

12:55中部国際空港集合・チェックイン手続

13:55FDA945便

15:00高知龍馬空港着
貸切バスで移動

15:30南国市観光案内所着
朝ドラ「あんぱん」モデルのやなせたかしさん・ゆかりの地巡り
(ガイド付・約1時間)

17:00ごめん町駅着

17:23ごめん町駅発
高知の「おきゃく電車」で宴会をお楽しみください

~~(トイレ休憩)~~

18:50頃堀詰駅着
ドーミーイン高知 宿泊


【2日目(11/8)】

ドーミーイン高知(各自チェックアウト※11:00まで)

とさでん電車1日乗車券で高知の街をお楽しみください

各自で高知龍馬空港へ

14:30高知龍馬空港集合・チェックイン手続

15:30FDA946便

16:25中部国際空港着・解散

添乗員 添乗員なし
ただし、中部国際空港・高知龍馬空港でチェックイン手続きのお手伝いをさせていただきます。
募集人員 20名(最少催行人員13名)
おきゃく電車 夕食(お弁当)・ビール飲み放題付き
※お子様同乗の場合、お飲み物はお茶のみ
最終締め切り 2025年10月6日(月)