

FDAで、飛行機にゴルフバッグを載せて
ゴルフを楽しもう!
FDAの就航先は、全国各地に
ゴルフを楽しめるエリアがいっぱい。
季節に応じて各地で
一年中ゴルフが楽しめます。
いつものゴルフ場から飛び立って、
素敵な景色でゴルフを
楽しむことはもちろん、
グルメや観光などの魅力も盛りだくさん。
FDAはゴルファーのみなさまを
応援します。



FDAの就航先には、プロゴルフツアーが開催されるゴルフ場が盛りだくさん。就航先の人気ゴルフ場とお得なゴルフプランをご紹介いたします。
ツアー予約は各旅行代理店ロゴから行えます

JTB旅の予約センター
10:00~20:30/年中無休(12/31~1/3は10:00~18:00)
国内ツアー(航空機付プラン)
050-3358-2835

問い合わせ先(名鉄観光サービス)
0120-24-5514
(M-Golf専用ダイヤル)
平日9:30~17:00/土日祝日は休業
問い合わせフォーム
https://m-golf.jp/contact/

北海道エリア

ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(千歳)
青木功プロが設計・監修し誕生したコース。オールベントコースで高低差5mとフラットで、各ホール、プレイヤーのスキルに応じて攻略ゾーン、ルートが待っており、明確なコースマネージメントが要求されます。

真駒内カントリークラブ(札幌)
2024年度ミネベアミツミ レデイス北海道新聞カップ開催コース。北海道らしい白樺が点在する空沼と緻密な攻略を要求する藻岩から構成された全36ホールズです。

札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(北広島)
名匠・井上誠一設計の森閑とした大気の中で、静かに白球にむかう戦略と景観美に優れた北海道を代表するチャンピオンコース。1973年より毎年ANAオープンを開催し、秋からのビッグトーナメントの幕開けのコースでもあります。

札幌国際カントリークラブ 島松コース(北広島)
2024年度北海道meijiカップ開催コース。各ホールは白樺、なら、くりなどの自然林でセパレートされた林間コース。頭脳的な戦術が求められます。

ハッピーバレーゴルフクラブ札幌(当別町)
自然美と静寂の中で素晴らしい木々が美しい額縁を織りなします。27のホールは別々に個性を持ち優しくあるいは魅力的に、挑戦的なものを追求し、相互に補足し合う特別に記憶に残るコースとして保証します。

ツキサップゴルフ(札幌)
2023年度 第107回 日本アマチュアゴルフ選手権競技 開催コース。安田幸吉プロの設計・監修。フラットなコースで各ホールが白樺・松の自然林でセパレートされた林間コース。フェアウェイは広く、北海道の自然を生かした雄大なチャンピオンコース。

北海道ブルックスカントリークラブ(苫小牧)
2025年度 ISPS HANDA 夏の決戦・誰が一番強いんだトーナメント開催予定コース。常にトーナメントを開催できるコンディションを維持し、アウトは林間、インはリンクス風の趣がある、本格的チャンピオンコース。インコース打ち下ろしの14番からの眺めは絶景です。

御前水ゴルフ倶楽部(苫小牧)
2025年度 ISPS HANDA 夏に爆発どれだけバーディー取れるんだトーナメント開催予定コース。地形も樹木も可能な限り手を加えず、豊かな自然をそのままに生かした、戦略性に富んだ林間コース。鮮やかな緑を湛える原生林、恵まれた清流、自然の戦略性をお楽しみください。
東北エリア(青森・岩手)
信越エリア(新潟•長野)

紫雲ゴルフ倶楽部
自然の造形美を生かした伝統的でオーソドックスな加治川コース。ゴルフの醍醐味が味わえるスケール豊かな戦略性の高い飯豊コースの36ホールズです。

軽井沢72ゴルフ 北コース
2023年度NEC軽井沢72ゴルフトーナメント開催コース。軽井沢72ゴルフの中で一番のハイグレードなコースで、毎年夏に女子プロトーナメントが開催されます。広々としたフェアウェイでダイナミックなショットが楽しめるホールや、池やバンカーを巧みに配した戦略性の高いホールなどバラエティに富んでいます。

軽井沢72ゴルフ 東コース
戦略的なゴルフを楽しむアスリート向けの36ホールです。多彩なテクニックとアクティブなショットが要求される難易度の高い入山コースと、雄大で個性的なレイアウトが魅力の押立コースは、爽快なプレイが楽しめます。

軽井沢72ゴルフ 西コース
気軽にゴルフを楽しめるカジュアルな36ホールです。GPSナビ付リモコン式4人乗りゴルフカーで、セルフスタイルのコースで、高原の自然な起伏に展開するゴールド、ブルーの2コースは、フェアウェーも広く開放的なプレイを満喫できます。

軽井沢72ゴルフ 南コース
カジュアルかつ爽快に乗り入れ可能なスループレーコースです。フェアウェーはアンジュレーションがあり要所には池がガードする、美しくも戦略性に富んだ難易度の高いコースレイアウトになっています。
東海エリア(静岡•愛知)

静岡カントリー浜岡コース(高松コース/小笠コース)
2019年・2020年と両コース共世界的名設計家リース・ジョーンズ氏の手により全面リニューアル。高松コースはすべてのゴルファーがそれぞれの技量に見合う戦略的に楽しめ、小笠コースは遠州灘を見下ろす景観と戦略性のあるコースセッティングを両立したコースです。

静岡カントリー袋井コース
豊かな自然と地形を生かした多種多様なコース。絶妙な調和をみせ、四季折々の趣を楽しめる。

静岡カントリー島田ゴルフコース
1965年オープンの有数の歴史を誇るコースです。茶どころ牧ノ原台地の東嶺に広がり、富士山や駿河湾まで見渡せ、戦略性にも富んでいます。
関西・中四国エリア(兵庫•高知)

ABCゴルフ俱楽部
マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント開催コース。戦略性と景観の美しさが絶妙なバランスで融合したコース。高低差17メートルのきわめてフラットでタフながら、女性も楽しめるコースとして設計され、「粋」や「美」をさりげなく散りばめられたコースです。

三甲ゴルフ倶楽部ジャパンコース
CANチャンピオンシップゴルフトーナメント開催コース。帝王J・ニクラスの知略に挑む18ホールズ。戦略性に富んだコースデザインで、18の静謐なるホールが繰り広げられます。

Kochi黒潮カントリークラブ
2024年度カシオワールドオープン ゴルフトーナメント開催コース。2005年よりカシオワールドオープン開催。戦略性の高い暖流、豪快にプレイできる太平洋、上級者向けの黒潮からなる36ホールです。

土佐カントリークラブ
2024年度明治安田生命レディース。ヨコハマタイヤゴルフトーナメント開催コース。夏は海風が涼しく、冬は暖かく、コースは一年を通じて快適なプレーが楽しめる豪快でかつ繊細、ゴルフの魅力をそのまま表現しているような36ホールです。
九州エリア(福岡•熊本•鹿児島)

芥屋ゴルフ倶楽部
Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント開催コース。玄界灘を一望する、赤星四郎設計のダイナミックなシーサイドコースです。

ザ・クイーンズヒルゴルフクラブ
大東建託・いい部屋ネットレディス開催コース。福岡屈指の交通アクセスと戦略性の高いコースレイアウトでクオリティの高さで人気のコースです。

熊本空港カントリークラブ
KKT杯バンテリンレディスオープン開催コース。1975年オープン。阿蘇の麓熊本空港に隣接したビギナーには優しく、トッププレイヤーには難しい絶妙にレイアウトされたコースです。

くまもと中央カントリークラブ
上田治設計の大阿蘇や雲仙岳に向かってショットできる、本格派チャンピオンコースです。

霧島ゴルフ倶楽部
錦江湾に浮かぶ桜島や開聞岳、緑深い霧島連峰を望む南九州で最初に開場した歴史のあるコースです。

かごしま空港36カントリークラブ
鹿児島県下唯一の36ホール。挑戦意欲を掻き立てる空港コースとカートでフェアウェイ走行で楽々プレーが楽しめる横川コースからなるコースです。

鹿児島高牧カントリークラブ
Vポイント×ENEOSゴルフトーナメント開催コース。自然を最大限に生かした、各ホールがセパレートされたフラットなコースです。
ゴルフ旅行の3ステップ


ゴルフバッグは預けよう

ゴルフバッグは機内には持ち込めません。
FDAカウンターにお預けください。
ゴルフクラブは、お客様ご自身で航空輸送に備えた十分な
梱包をしてくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
ゴルフバッグを
お預け時のお願い
- 1. サイズと重量を確認
- 規定のサイズと重量を上回らないように、入念にチェックしてください。
- 2. ゴルフクラブにはヘッドカバーを装着
- 輸送時の振動でクラブ同士がぶつかり合い破損してしまうのを防ぐため、ヘッドにカバーをかけてください。
- 3. 隙間ができないようにタオルなどを間に詰める
- 遊びができないように、クラブ同士の間にタオルなどを詰めて安定させてください。
- 4. ゴルフバッグのスタンド部分を縛る
- 外側に金属製のスタンドがついているゴルフバッグは、破損を防ぐため紐などで縛ってください。

荷物のサイズと重量

お預かり手荷物はお一人様合計20kgまで無料です。
スキー/ゴルフバッグ/釣り道具/弓道具/サーフボードなどは長さ250cmまで搭載可能なため、ゴルフバッグは問題なくお預けいただけます。
- ※お客さまご自身で航空運送に備えた十分な梱包をしてくださいますよう、ご協力をお願いいたします。
- ※上記目安内であっても他の手荷物の搭載状況によってはお預かりできないこともあります。預け荷物の詳しい情報については受託手荷物についてをご確認ください。
- ※高価品のお預かりはできません。
- ※手荷物の取扱いには十分注意しておりますが、壊れ易いものなど性質から生じた破損、手荷物固有の不具合に起因した破損、付属品の欠損、軽微な破損に関しましては、免責とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。